活動報告
水鴎流居合剣法宗家 勝瀬善光
武道修行の目的は私にとって人間性の向上である、と帰結する
宗家である勝瀬善光の求める真の武道について

藤水会
藤水会は、藤枝で活動する水鴎流の支部です。水鴎流の型、木刀、薙刀の型をはじめ、全日本剣道連盟居合の制定居合の型、杖など各種武道を修練、指導しています
Photo gallery















稽古場所
藤水会の稽古は下記日程で行っています。
こばと幼稚園 毎週 日曜日 9:00ー12:00
静岡県藤枝市瀬戸新屋70
藤枝市剣道連盟合同稽古 毎週 金曜 19:00ー21:00
藤枝市役所 市民武道館
静岡県藤枝市駅前3-21-1
F.A.Q.
見学・体験について
初めて経験しますが大丈夫でしょうか
居合はいくつからでもできる武道です。50代や60代などから始めた方もいらっしゃいます。自分のペースでゆっくりと型を覚えて、自分の物にしていけば大丈夫です
見学や体験してみたい
見学や体験はいつでも大歓迎です。刀や道具などお貸しできますのでお気軽にお問い合わせください。